♬さぁ行こうか 常識という壁を越え 描くイメージはホームランボールの放物線 そのまま消えちゃうかもな いいさ どの道いつか骨になっちまう さあ ユニホームを脱いで! 自由! 自由! 自由!♬  人生は一度きり 後悔なく生きていこう!

管理人

人生の残り時間が有限だと悟る年になった。後悔しないように今出来ることを楽しもうと決意!そんな日々をUPしています。

箱根に行ったので『関所』を見てきました。

2025/6/26

今回は、江戸時代の重要な関所のひとつ芦ノ湖畔にある箱根の関所に行ってきました。 江戸幕府の時代に東海道にあった重要な関所が『箱根関所』です。 江戸時代が終わり明治に入ってから全ての施設が取り壊されてし ...

ギネス認定 250㎏の金塊を見てきました。

2025/6/16

今回は伊豆市の指定史跡になっている土肥金山のことについて書いています。 土肥金山は新潟の佐渡金山に次ぎ日本で2番目に生産量を誇った伊豆最大の金山です。江戸時代から昭和40年まで長い間稼働しており総産出 ...

いつでもタイムスリップできる江の島に行ってきた

2025/6/15

若いころ何度も遊びに行った江の島。 サザンを聞きながら走った西湘バイパスを40年経っても同じようにサザンを聞きながら走った。 江の島に行くとタイムスリップしてしまうようで懐かしさが体中から染み出してく ...

念願だった靖国神社に初もうでに行きました。

2025/6/13

以前から靖国神社へ参拝に行きたいと思っていましたが今回初もうでに行くことができたので記事にしました。 靖国神社は数ある神社の中でも少し意味合いの違う神社です。 自分自身が深く学習し認識を新たにするため ...

都会のオアシス明治神宮に参拝してきました。

2025/6/13

今回は明治神宮のことを書きました。 急遽、東京に行く用事があったのでせっかくなので久しぶりに明治神宮に参拝させていただきました。 若いころに初もうでで一度参拝したことがありましたがそれからかれこれ40 ...

ひたち海浜公園にコキアを見に行ってきました。

2025/6/10

今回はお隣の茨城県にある国営ひたち海浜公園にお邪魔してきました。 ここはコキアやネモフィラが丘一面に咲くことで有名ですね。 ネモフィラの咲くころにも一度来たことがありましたが今回はコキアを見に行きまし ...

世界遺産の富士山周辺~伊豆までの旅行記

2025/6/6

今回は世界遺産に登録されている富士山周辺を旅してきたのでその備忘録を公開します。 世界遺産の富士山の神社に参拝しました。 20歳までの東京にいた頃は『富士山』を毎日見て育ってきました。 当時住んでいた ...

大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣に行ってきました。

2025/5/30

久しぶりに大江戸温泉物語に行ってまいりました。 前回の大江戸温泉は新潟県の瀬波にある汐見荘でしたが今回は宮城県の鳴子温泉にある幸雲閣に行ってきました。 コスパの良い大江戸温泉物語 幸雲閣の紹介です。 ...

北海道で流氷初体験!やっぱり超感動!!

2025/5/23

今回の旅は北海道編です。 北海道は1年半前の夏に来ているのですが冬に行くのは初めてです。 冬に行く目的は『流氷を見ること!』と『リトルGの四駆を試す!』ことです。 新しく買った冬タイヤグリップマックス ...

東九フェリーで四国初上陸・道後温泉に行ってきました

2025/5/30

今回の旅は四国一周。 久しぶりのフェリーは初めて乗る東九フェリー。GMC SAVANAからLittle Gに乗り換えて初めてのロングドライブです。 超大型のアメ車からコンパクトサイズのLittle G ...